マンガで学ぶ!金融経済

株式の講座

株価はなぜ動く

株価の見方と日経平均株価・TOPIX

銘柄ごとに株価がわかるわ。

個々の会社の株価も大事だけど、株式市場全体の動きを見ることも重要なんだぞ。
それを表すのがTOPIXや日経平均などの指標なんだ。

あ、それニュースで聞いたことある!

株価は新聞の株価欄やインターネットで簡単に知ることができ、証券取引所や証券会社のホームページなどでも確認することができます。
個々の銘柄の株価は、同じ日でも値上がりしたり値下がりしたりします。

一方、株式市場全体の値動きを示す代表的な指標として、日経平均株価とTOPIX(東証株価指数)があります。どちらも市場全体の動きをみることができるため、景気を測るものさしの一つとして広く使われています。

両者の違いをごく簡単に言うと、日経平均株価は株価の平均であるのに対し、TOPIXは時価総額(株価×上場株式数)をポイントで表したものになります。