マンガで学ぶ!金融経済

株式の講座

株価はなぜ動く

株式市場全体に関する要因④:国際情勢

日本の株式市場だからといって、国内だけ見ていればいいんじゃないのね。

そう、今や世界経済はつながっているんだぞぉぉぉ!

日本の経済は、世界経済とも密接な関係があります。
そのため、国際情勢も時に株価を動かす大きな要因となります。
「世界大恐慌(1929年)」や「ブラックマンデー(1987年)」、「リーマン・ショック(サブプライム・ショック)(2008年)」の影響で、日本を含む世界の株式市場で株価が急落しました。
その他、戦争など経済以外の要因で株式市場が影響を受けたこともありました。

関連コンテンツ