マンガで学ぶ!金融経済

株式の講座

株式市場とは

オークション方式

取引成立には二つのルールがあるのね。

そうだ。ではまずは「価格優先の原則を見てみよう。」

証券取引所では「オークション方式」といって、たくさんの「売り注文」と「買い注文」を集中させて、注文を付け合わせる方法で株式の売買が行われています。
オークション方式では、正確で公正に取引を成立させるため、「価格優先の原則」と「時間優先の原則」に基づいて売買が行われます。