マンガで学ぶ!金融経済

金融経済の基礎知識

経済のしくみ

GDPとは?

GDPは国によって異なるから、比較してみても面白いぞ。

GDPって言葉、ニュースでよく聞きますね。

じゃあ、それに関して、続けて説明するわね。

GDP(Gross Domestic Product)とは、国内で新たに生み出されたモノやサービスの価値(付加価値)の合計額のことです。
「Domestic = 国内」なので、例えそれが日本企業のものであっても、海外での売上は含みません。
逆に、外国の会社でも、日本国内での売上であれば、日本の GDP となります。
なお、以前はGNP(国民総生産)という指標がありましたが、現在はGNPの概念はなくなり、それに代わって新たにGNI(国民総所得:Gross National Income)という指標が使用されています。GNIは、日本の国民や企業が国内、海外にかかわらず受け取った所得の合計になります。

金融経済の基礎知識
確認テスト